さくら日本語・日本文化普及キャラバンの案内

Ⅰ.目標

①日本語学習者の増加をめざす。

②高校生が日本語学習や日本文化に興味を持ってくれるよう、日本文化紹介および楽しい日本語レッスンを行う。

③日本語学習を身近に感じてもらうため、学生(日本語学習者)が日本語学習体験談を語る。

④高校卒業後の将来計画の参考にしてもらうため、各機関のパンフレットやチラシを配布する。

Ⅱ.実施の概要

【実施日】5月~6月の土曜日(午前中)

【実施対象校】10校(高校)

【実施時間】2時間程度

【実施形態】1チームが1校を訪問する。

【プロジェクトリーダー】王立プノンペン大学外国語学部日本語学科長 ロイ・レスミー

【チーム・メンバー】5名+α(お手伝い、見学)

【協力機関】RULE, CJL, CMU, CJCC, Nagasaki School

Ⅲ.実施内容

1.日本文化体験 45分 

  ①歌  ②折り紙  ③日本の高校生の生活紹介

2.日本語学習体験 30分 

3.日本語学習者の体験談 10分 担当:学生(卒業生、在校生)2名

  ①日本語を学ぶ動機 

  ②体験報告(日本語学習、日本人との交流、日本でのホームステイ体験、仕事)

4.お知らせ 5分 担当:チーム・リーダー

5.質疑応答 20分 

実施時間:9:0011:00

持参機器:CDプレイヤー、プロジェクター(高校にない場合)、コンピュータ、スピーカー

持参教材:新聞紙、折り紙、歌詞シート(ローマ字)

衣装:はっぴ


主催:王立プノンペン大学(RUPP)

共催:在カンボジア日本国大使館

2011年7月1日金曜日

チーム12 Hun Sen Kampong Chark 高校(2011/06/25)

☆メンバー

1. チーム・リーダー:チャン・チャンダラー(RUPP教師)

2. サブリーダー:セン・ヴォティー(CMU教師)

3. 学生代表(卒業生、発表者1):リム・プンロック(Forval Cambodia勤務)

4. 学生代表(学生、発表者2):ヴェン・ティエルン(HONGO TSUJI TAX & ACCOUNTING勤務)

5. 学生サブ(高校出身者):バン・プラタナー(RUPP学生)

6. 日本人:小島夢香(CMU教師)

7. 学生アシスタント:大関辰海(CMU留学生) 、コーチ・ソソピエ(National Bank of Cambodia

8. その他:久保田光広(日系企業、歌の指導)、杉山純子(RUPP教師、写真)

☆訪問高校

Hun Sen Kampong Chark High School

参加高校生数80

☆時間

出発時間:5:30 

高校到着時間:8:30

1.日本文化紹介

①折り紙(かぶと、ツル)   

②歌(あしたはわたしのたんじょうび)

③エリン(装飾携帯電話、あっちむいてホイ)

・歌はセミプロの久保田さんが指導してくれたためか、他の高校より盛り上がっていた。

・おりがみのツルが難しかった。

・装飾携帯電話は面白がっていた。

・あっち向いてホイも楽しんでいた。

2.日本語練習

「私は<名前>です。どうぞよろしく」「こんにちは」「ありがとう」「さようなら」

・楽しそうに学習していた。

・「どうぞよろしく」は発音が難しそうだった。

・キャラバンが終わった時「ありがとう」「さようなら」と言う高校生が大勢いた。

3.日本語学習体験談

①リム・プンロックの発表

・学習方法について

・学習についての感想

・日本語学習を通して成長したこと

・日系企業での仕事について

②ヴェン・ティエルンの発表

・日本語を勉強するきっかけについて

・スピーチコンテストの成功談について

・日本と日本人から学んだこと

③日本語学習体験談に対する高校生の反応

・興味を持ったようだった。

・熱心に聞いていた。

4.高校生/高校の先生からの質問とそれに対する答え

・奨学金はどうやったらもらえますか。

 - カンボジアメコン大学の奨学金がもらえるのは数学と英語と一般常識の試験を受けないといけない。RUPPでは奨学生は1年生から4年生までの間に1年に250ドルもらえる。それ以外に、勉強をがんばると日本へ研修旅行や留学のチャンスがある。

RUPPに入学するにはどうしたらいいですか。

- クメール語で一般常識についての試験を受けて、それに合格したら、面接を受ける。

・日本の生活、文化、農業、有名な場所について教えてください。

- みんな8時ぐらいから5時ぐらいまで働いています。カンボジアより朝は遅いです。日本の文化もいろいろありますが、健康的な食文化は世界的にも有名です。農業は米や野菜が中心に盛んに行われています。日本で有名な観光地は奈良、京都です。

5.全体的に良かった点、効果があったと思われる点

・日本の文化、生活、農業について教えることができた。

・日本語を勉強したいという高校生がいたので、効果はあったと思う。

・日本で技術を学びたいと考えている高校生もいた。

6.反省点、問題点

・事前チェックが十分でなく、コンピュータ・トラブルが発生し、時間がオーバーした

・スライドが見にくかった。(壁が黄色かったため。)

・遅れてきた学生は座る席がなかった。

7.その他のコメント

・全体的にスムーズにスケジュールをこなせた。時間はオーバーしたが内容は良かったと思う。

・歌が専門の久保田さんが参加してくれたおかげで、歌の指導がうまくいった。

0 件のコメント:

コメントを投稿